最近の芸人さんは、イケメンの人も多くなってきました!!(いや、昔から居たかな…)
そこで今回は、2018年夏版として、イケメン芸人をまとめてみました。
ただ、全芸人というと幅が広くなるので、U-30として、30歳以下の若手芸人さんだけをまとめてみました。
まだまだ、こんなイケメン芸人がいるよーという情報があれば、お問合せフォームから教えてください!!
それでは、まとめてどーぞ!!
目次
ミキ 亜生
兄の昴生と組んでいる兄弟コンビミキのボケ。1988年7月22日生まれの30歳。
引退されましたが、大物芸人の上岡龍太郎さんの甥っ子さんです。
プラチナダイヤモンド水素という、サプリと水素石鹸いただいちゃいました!
3粒で水素水10L分の水素を取り入れられるとか!
疲れが取れるとか、二日酔いしにくいとか、沖縄ではブーム!?になっているとか!ホワイト二ング&水素吸入サロン
Lab美×長寿 沖縄北谷店 pic.twitter.com/LDyZWvxP8R— ミキ 亜生 弟 (@mikiasei) 2018年4月25日
ラニーノーズ 洲崎 貴郁
歌ネタでもおなじみラニーノーズのツッコミ担当。1988年5月4日生まれの30歳です。
昔ジャニーズにいたとか!?
ラニーノーズ 山田 健人
ラニーノーズのボケ担当です。ラニーノーズは2人ともイケメンなんですね。1988年12月22日生まれの29歳です。
Twiceで1番好きな曲を歌詞がわからないので知ってる韓国語で歌った
Twice / Ooh-Ahh#Twice#Oohahh pic.twitter.com/nVc8UgLPny
— ラニーノーズ 山田健人 (@bunnykent) 2018年4月24日
コスモスライダー しょうちゃん
コスモスライダーのボケ担当。1994年9月10日生まれの24歳です。美少年タイプですね!
女装がすごくかわいいです。
昨日のゴールドライブありがとうございました?4位残留でした。
優勝は同期のオッパショ石でした!7月28日には同期の岡田櫻井の単独ライブあります(^ ^)是非
こないだオーディションで一緒だった三戸先生✌?
そして早朝からプリッとなう
加工してなかったので再アップしました pic.twitter.com/i5anAKoBXX
— コスモスライダー しょうちゃん (@teriamon0218) 2018年7月20日
昨日のテレビありがとうございました?みんな可愛いすぎる?
また出れるよう頑張ります? pic.twitter.com/77R7h38shk
— コスモスライダー しょうちゃん (@teriamon0218) 2018年7月9日
てのりタイガー 渡瀬瑞基
お笑い芸人でプロレスラーという異色の芸人さんです。1991年2月6日 生まれの27歳です。
渡哲也さんとは遠い親戚のようです。
本日6.27無限大ホール
セカンド∞バトル
18時半〜1,500円
チケット取り置きできますのでリプかこちらへ
ticketkichigai.watase@gmail.com pic.twitter.com/C2dBDDl2GH— てのりタイガー渡瀬 瑞基 (@watase_mizuki) 2018年6月27日
ゴッホ向井ブルー
広島東洋カープファンでよくカープネタを漫談にしている。1990年2月22日生まれの28歳です。
ランパンプス 小林良行
ランパンプスのツッコミ担当。よしもと男前ランキングにもランクインしたことがあります。1990年1月8日生まれの28歳。
神待ち pic.twitter.com/S3NelUG1wI
— ランパンプス 小林良行 (@rp_yoshi) 2018年7月12日
レインボー 池田直人
ぐるナイのおもしろ荘で優勝したコンビレインボー。以前おばたのお兄さんとコンビを組んでいたことも。1993年9月19日生まれの24歳。
先日
いつもお世話になってるゴリラクリニックさんで、ふともも、ひざ、ひざ下の脱毛いかせてもらいました!!これでようやく夏池田が完成した気がします。
ぜひ、夏池田をご堪能ください!! pic.twitter.com/JhRmHaOe83— レインボー 池田直人 (@ikenao0919) 2018年7月22日
ちからこぶ 晃太朗
よしもと所属で、スポーツが得意。1992年04月13日生まれの26歳です。
ファミマtheよしもとに勝ち取れなんばグランド花月への道におおきにした、道まであと一歩でした。悔しかったんすけど熊元さんに真輝志と土用の丑の日ならぬ金曜の豚の日ごちそうなったんで次も頑張ろうと思えています。 pic.twitter.com/MW5YE4sMfs
— ちからこぶ 晃太朗 (@cochacocha14) 2018年7月20日
いかがだったでしょうか?
今回は、30歳以下の若手芸人さんでイケメンを紹介いたしました。まだまだいらっしゃると思いますが、
今日はここまで!バーイセンキュー!